当事務所について 札幌の士業の先生方へ(相続・終活業務を当事務所がお引き受けします) 2024年5月21日 札幌の士業のみなさまへ 相続業務・終活業務に関する業務提携のご提案 行政書士の佐藤勝太(さとうかつた)です。 先生方の中には、相続手続きや終活に関する業務(遺言書作成、任意後見契約、家族信託など)を取り扱っていない方も、少なくないのではないでしょうか。 自社が取り扱っていない業務の相談が来てしまうのは、困ってしまうもの... 行政書士 佐藤勝太
当事務所について 札幌市内の医療・介護・福祉関係の施設の方へ(利用者様の遺言・成年後見・家族信託・相続のご相談にのります) 2024年5月21日 札幌の医療・介護・福祉関係の施設の方へご提案があります 行政書士の佐藤勝太(さとうかつた)です。 当事務所では、2005年より、相続手続き代行業務、遺言作成業務、任意後見契約作成業務、家族信託作成業務(以下、「相続・終活関連業務」と記載します)を提供しています(私の詳しいプロフィールはこちらです)。 札幌の医療・介護・... 行政書士 佐藤勝太
お問い合わせ ZOOMによるオンライン面談にも対応しています 2024年5月20日 オンライン面談(インターネットを使って直接会わずに面談する形式)とは? 当センターでは、ZOOM(オンライン会議ツール)によるオンライン面談が可能です。 電話だけ(声だけ)、メール・LINEだけ(文字だけ)の相談よりも、ビデオ通話で顔を見ながら面談することにより、お互いに信頼関係を構築しやすくなりますし、声や文字だけで... 行政書士 佐藤勝太
当事務所について 面談場所への交通アクセス 2024年5月20日 当センターでは、お客様に便利にご利用いただけるように、札幌市中心街のアクセスの良い場所に2カ所の面談場所をご用意しています。 いずれもプライバシーが確保された会議室です。 面談場所1(地下鉄大通駅出口19より徒歩30秒)(札幌市中央区大通西2丁目5番地7 陶管ビル) 面談場所2(JR札幌駅北口より徒歩30秒)(札幌市北... 行政書士 佐藤勝太
サービス一覧・料金表・ご依頼の流れ 不動産(土地・建物・分譲マンション)の売却手続きサポート 2024年5月20日 当センターでは、遺言書作成などの終活にあたり、不要になったり、現金化するために、不動産(土地・建物・マンションの部屋など)を売却するお客様のサポートも行っています。 具体的には、札幌市内および全国各地の信頼と実績のある不動産仲介業者を無料でご紹介いたします。 たとえば、 そのまま持っていても使わない(空き地・空き家にな... 行政書士 佐藤勝太
当事務所について 運営者のプロフィール(行政書士 佐藤勝太) 2024年5月18日 最終更新2025年5月末日 基本情報 ・佐藤勝太(さとうかつた) ・1972年(昭和47年)3月10日 札幌市生まれ ・大学入学時まで札幌在住 大学進学後、東京在住(12年間) その後、帰札して今に至る ・行政書士(2005年3月開業~現在まで) (専門分野:相続・終活分野) ・日本行政書士会連合会 登録番号 1701... 行政書士 佐藤勝太
サービス一覧・料金表・ご依頼の流れ FAQ(よくあるご質問)(当センターのサービスのご利用・ご依頼に関して) 2024年5月14日 よくあるご質問(ご依頼方法やサービスの流れについて) 遺言書作成を依頼したいと思っていますが、最初は何をすればよいですか? まずは、お電話0120-123-617(タップすると電話がかかります)、または、面談ご予約フォームで、面談をご予約ください(面談は無料です)。 面談の場所は、札幌市中心部の2カ所(大通駅徒歩30秒... 行政書士 佐藤勝太
サービス一覧・料金表・ご依頼の流れ 当センターのサービスのご利用・ご依頼の流れ(はじめての方へ) 2024年5月12日 ステップ1 まずは当センターが対応できるサービス内容をご確認ください 当センターは、争いが起こっていないご家族の遺言書作成手続きの専門サイトです。 ご家族の間で、すでに紛争・仲違い・ケンカ等がある場合、複雑な相続トラブルがある場合など、当センターでお引き受けできない遺言書作成手続きは、お引き受けできません。 ステップ2... 行政書士 佐藤勝太